日付2015/3/30
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆◆◆◆◆ TETSUJIN 皆生通信◆◆◆◆◆
大会主催者初のメールマガジン Vol.102
Web site http://www.kaike-triathlon.com
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
┏ このメールは、全日本トライアスロン皆生大会や鳥取県そして
┃ 皆生温泉を中心とした地元米子市のさまざまな情報を提供致します。
┃ 購読は無料です。配信は不定期となりますが、皆生トライアスロン
┗ ファンの皆さんに新鮮な情報を提供してまいります。
///PR/////////////////////////////////////////////////////////////////
皆生トライアスロンカード受付中!
皆生大会オフィシャルスポンサー・山陰信販のカードです。
http://www.san-inshinpan.co.jp/kaike/
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
The Spirit of Kaike
その想いを映像を通して伝えています。
Now broadcasting on youtube!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=bvW_hoLzx5g
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆管理人のつぶやき◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各地から桜の開花の知らせが聞かれるようになりました。
いよいよ今シーズンインといったところです。
先日、地元で開催された鳥取マラソンに参加してきました。
実は昨年の12月にも那覇マラソンを走ってきたのですが
17、8年振りのフルマラソンとあって昔のようには走れない
事は充分心していましたが、あまりに情けない走りに愕然。
リベンジのために出場した鳥取マラソンでありました。
結果は・・・世の中そんなに甘くないことを身にしみました。
ローマは1日にして成らず、継続は力・・・幾つになっても
学ぶ事ばかりです。
さあ参加申込受付が3月31日で締めきられますよ。
参加を検討されている方は、必ず期日までに申込を済ませてくださいね。
努力は報われる。皆さんの勇姿を楽しみにしています!!
少し前のデータですが、3月25日時点での申込状況は次の通りとなっていました。
・個人の部 ネット申込1172名 郵送申込226名 合計1398名
・リレーの部 ネット申込31チーム 郵送申込24チーム 合計54チーム
毎年、締切前1週間あたりから駆け込みで申込者数が急増する傾向がありますので
おそらく最終的には個人の部には定員の2倍近くの申込があるものと予想されます。
リレーの部も同様に定数60組をオーバーすることは確実だと思います。
今年は35回記念大会でもあり1人でも多くの方に聖地・皆生を体験していただきたいと個人の定員を850名から940名へと大幅に枠を広げました。
皆さんの1人1人の思いを大切にして大会運営に臨んでまいります。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
オフィシャルパートナー募集中!
皆生大会をサポートしていただけるパートナーを募集しています。
聖地皆生の想いをともに支えてください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////PR//////////////////////////////////////////////////////////////////
大山ハム株式会社
全国に誇る高品質でおいしいハムを提供しています。
http://www.daisenham.com/
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
アスリートワールド ガナス http://www.aw-ganas.com/
大阪豊中市でアスリートをサポートしています。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
第35回皆生大会 皆生プレミアムサポーター募集中!!
お申し込みは大会事務局まで
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
皆生温泉旅館組合 http://www.kaike-onsen.com/
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆アスリート情報◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆皆生大会情報◆◆
※ふるさと納税枠(再掲載
昨年初めての試みとして採用したふるさと納税枠選手選考が非常に好評であったため今大会も実施することとなりました。
米子市では、ふるさと米子の未来を応援していただける方々から「ふるさと納税制度」による寄付金を積み立てる「がいなよな
ご応援基金」が設けられています。
「がいな」は米子弁で「大きい」という意味です。
「ふるさと納税」としていただいた寄付は5種類の使い道の中から寄付者が選定した使途に従って活用されます。
昨年は大会への参加申込をされ、さらにがいな米子応援基金へ寄付いただいた方から抽選で10名をふるさと納税枠選手として一般選考枠とは別に出場権を提供することとなりましたが、今年から枠を20名に拡大します。
皆生大会のホストシティー・米子市への応援が大会を支えることにもなります。
寄付金額は3000円以上であれば任意の金額。寄付金額に応じて寄付金以上の市価価値のある地元産品がプレゼントされますから絶対損はありません。ちなみに米子市のふるさと納税者へプレゼントされる地元産品の内容の良さが全国的にも評判になっています。
みなさんのご応募をお待ちしています。
がいなよなご応援基金の詳細は次の通りです。
→ http://www.yonago-furusato.jp/contents/hp0003/index.php?No=1&CNo=3
尚、がいなよなご応援基金に寄付された方でふるさと納税枠採用希望の方は、必ず大会本部へ寄付された旨をメール
(info@kaike-triathlon.com)または電話(0859-34-2819)でご連絡ください。
◆◆アスリート御用達情報◆◆
※2015バイクカーニバルの申込受付が開始されました。
皆生大会のバイクコースを走る練習会の申込が3月30日より開始されました。
毎年県内外から多くの参加者が集まる人気イベント。
地元の選手がコース案内をしますから、特にコースに不慣れな県外選手にとってはコースを知る絶好の機会です。
またGW中に開催されますので家族旅行も兼ねて参加されてみては如何でしょうか?
・開催日 平成27年5月4日(水/みどりの日)
・主催 鳥取県トライアスロン協会
・共催 米子市観光協会
・申込み方法 ローソンチケットLoppiから
申込HP→
http://l-tike.com/pc/d1/AA01G04F1.do?txtEvtCd=67913&txtPerfDay=20150504&txtPerfSeq=+&venueCd=67843&srcID=AA01G02
・定員 200名(受付順)
・集合場所 スタート地点・・皆生プレイパーク(県営皆生屋内プール隣接地)
詳細は、近日中に鳥取県トライアスロン協会のホームページに掲載予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ SANIN地域情報◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆皆生温泉・早春情報
皆生温泉や周辺の情報をご紹介しています。
詳細はこちら→ http://www.kaike-onsen.com/topi_list.php#153
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆皆生サポーター◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆生大会のサポート企業・団体です。お得な情報を提供しています。
◆山陰信販 http://www.san-inshinpan.co.jp/index.html
メインスポンサーです。皆生大会をずっとサポートしていただいています。
◆大山ハム株式会社 http://www.daisenham.com/
◆山陰酸素グループ http://www.sanin-sanso.co.jp/group/index.html
皆生大会を力強くサポートしていただいています。
◆米子市観光協会 http://www.yonago-navi.jp/
米子市周辺のレジャー情報はこちらからどうぞ。
◆皆生温泉旅館組合 http://www.kaike-onsen.com/
飲んびり湯ったり癒しのひとときを!
◆NPO法人皆生ライフセービングクラブ http://www.kaike.org
◆鳥取県トライアスロン協会 http://www.tottori-ta.com/
■ミスタートライアスロン・小原工ブログ http://blog.try-a.co.jp/takumi/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
TETSUJIN皆生通信のバックナンバーは
→→ http://www.kaike-triathlon.com/cgi-bin/mailm/list.cgi
パスワード:h329g3j2
TETSUJIN皆生通信の配信の中止は
→→ http://www.kaike-triathlon.com/mailm/
ご意見・お問い合わせは
→→ member@kaike-triathlon.com
全日本トライアスロン皆生大会のウェブサイトは
→→ http://www.kaike-triathlon.com
全日本トライアスロン皆生大会 TEL(0859)34-2819
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓